令和7年8月4日(月)世代間交流 スリーアイズ大会

令和7年8月4日(月)「世代間交流 スリーアイズ大会」を開催しました!

 

 

西区老人クラブ連合会、西区老人福祉センター、西区子ども・子育てプラザ共催の世代間交流スポーツ

イベントを実施しました!!

 

審判は西区スポーツ推進委員協議会の方々にしていただきました!!

スムーズな進行にご協力いただき、ありがとうございました!

 

大人チームと子どもチームに分かれ、競技結果にハラハラドキドキしながらも、世代間を通して、スリーアイズを楽しむことができました♪

今年もたくさんの方々にご参加いただき、ありがとうございました!!

 

大人チームの優勝は「永寿会A」、子どもチームの優勝は「キッズあか」でした!

9月には、「世代間交流 ウエルネスダーツ教室」の開催を予定しています♪

世代間交流のイベントをお見逃しなく♪

 

※スリーアイズとは、生野区発祥のユニバーサルスポーツです。

重りの入ったボールで、ビンゴを狙い、得点を競うものです。

投げてよし、蹴ってよし、どなたでも参加できるスポーツです。